TOPICS
復興支援・住宅エコポイントが始まります!
今回再開される住宅エコポイントは地球温暖化対策の推進に資する住宅の省エネ化、住宅市場の活性化、東日本大震災の被災地復興支援のため、エコ住宅の新築またはエコリフォームをした場合にポイントが発行され、そのポイントを被災地の商品やエコ商品等と交換できる制度です。1ポイントは1円相当です。
ポイントの発行対象及びポイント数について
エコ住宅の新築 | エコリフォーム | ||||
---|---|---|---|---|---|
平成23年10月21日~平成24年10月31日までに建築着工したもの | 工事期間 | 平成23年11月21日~平成24年10月31日までに工事着工したもの | |||
①省エネ法のトップランナー基準相当の住宅 ②省エネ基準(平成11年基準)を満たす木造住宅 |
工事内容 |
①窓の断熱改修②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修 併せてバリアフリー改修、リフォーム暇疵保険への加入、耐震改修を実施した場合はポイントが加算 |
|||
被災地(岩手・宮城・福島等) その他の地域 |
30万ポイント 15万ポイント |
ポイント |
省エネ改修 (工事内容に応じて) |
2千~10万ポイント (上限30万ポイント) |
|
耐震改修 | 15万ポイント(上限とは別枠) | ||||
戸建住宅 | 平成25年 4月30日 | 申請期限 | 戸建、共同住宅 | 平成25年 1月31日 | |
共同住宅等(10階以下) | 平成25年10月31日 | 耐震改修 | 共同住宅等(10階以下) | 平成25年10月31日 | |
共同住宅等(11階以上 | 平成26年10月31日 | 共同住宅等(11階以上) | 平成26年10月31日 |
ポイントは何に交換できる?
☆ 復興支援商品(被災地の製品・産品、被災地の商品券等、東日本大震災への義援金及び募金)
☆ エコ商品(省エネ・環境配慮商品、環境寄附等)
但し、ポイントのうち1/2(半分)以上を、復興支援商品に交換しなければなりません。
ポイントの交換期限は?
平成27年1月31日まで(新築、リフォーム問わず)
申請期限前に予算額に達した場合はポイントの発行を終了する場合がありますので、早めの申請を!
※詳しくは当事務所職員までお尋ね下さい。
- 06-6791-072406-6791-0724受付時間 平日 9:00 ~ 17:00
- お問い合わせ