事務所ブログ
おもしろ税金クイズ! みんな、わかるかな?2015.06.18
みなさん、毎日お仕事でお疲れでしょう!! 現代社会では、日々新たな難題に直面し、へこむことが多い大人の私たちですが
問1 ☆☆ 税金には、いろいろな種類があります。現在、日本で適用されている税金は全部で何種類あるでしょうか? ①約25種類 ②約50種類 ③約1,500種類

問2 ☆☆☆ 消費税のような「付加価値税」は世界140か国以上の国にあります。では、消費税(付加価値税)の標準税率が一番高い国はどこでしょうか? ①日本 ②アイスランド ③ハンガリー



問3 ☆☆☆ 税務署を表す地図記号はどれでしょうか? ①





正解は②です。そろばんの玉をデザインしています。①は市役所、③は警察署、④は風力発電所、⑤は老人ホームです。 問4 ☆☆☆☆ 世界には様々な税金があります。次のうち、実際にない税金はどれでしょうか? ①ポテトチップス税



正解は③ソーセージ税です。①ポテトチップス税は、ハンガリーで2011年9月より導入、②ソーダ税は、フランスで2012年1月より導入されました。
いかがでしたでしょうか? 私は、全問不正解でした( ̄Д ̄;;