事務所ブログ

利益を上げるためには営業力を強化しよう!!2014.06.05

 

 利益とは何でしょうか?

売上から経費を引いたものですね。ですから、売上を上げると利益は増大します。

経費を削減することによっても利益は増大しますが、

今回は売上を上げることによって利益を増やす方法を考えましょう。

 

 そもそも、売上は、単価×客数で求められます。

では、この「単価」と「客数」に注目してみましょう。

 

 まず、単価とは会社が決めるものです。

むやみやたらと値引きをせずに、適正な価格で売っていますか?

しかし、価格競争を考えると、値上げすることはなかなか難しいですよね。

つまり、単価の決定は会社の商品力にかかっています。

では商品力を高める事はできないでしょうか?

メニューを見直してみたり、付加価値をつけて単価を上げたりすることはできないか、

営業マンが何人かいる場合はそれぞれの値引き率もチェックしてみるといいかもしれませんね。

あとは、きちんと請求しているかどうかということも大切です。

 

 次に、客数です。

お買い上げいただくお客様の数・取引先の数。

これは会社が決めたくても決められないものです

客数を増やすには、営業力に尽きます。

顧客満足の向上・リピーターの増加・お客様との取引関係の強化

といったことがポイントになってきます。

良い会社は、この客数や顧客管理を徹底しています。

とくに中小企業は同業他社が同じような商品を扱っていることが多いため、

商品力で優劣は付けがたいと思います。

であれば、業績の良し悪しを決めるのは、このお客様の数が握っているのではないでしょうか。

その為には、意識して営業力を強化する・顧客管理を徹底する。

新規顧客の拡大はもちろんのこと、既存のお客様の買い上げ品数を上げる。

また、口コミでご紹介を頂く。

そうすることによって、最終的に利益増大に繋がります。