事務所ブログ

キャリアアップ助成金2013.04.23

 

先週ようやく平成25年度予算が衆議院で可決され、5月中旬までには本年度予算が成立
するようです。
この平成25年度予算案には、厚生労働省関係の新たな助成金に関するものも含まれ、予算成立と同時に実施される見込みです。

そこで今回も平成25年度に新設される助成金のご紹介です。

ずばり! 『キャリアアップ助成金』!

アベノミクスの元では人材育成に重点を置いた各種助成金がありますが、こちらも有期契約社員やパート、派遣社員の方々のキャリアアップの支援に関わる助成金です。

この助成金では、6つのメニュー(制度)が用意されていますが、そのうちの一つが

「正規雇用・無期雇用転換制度」

です。

契約期間に定めのある契約社員やパートさんを期間の定めのない正規雇用(いわゆる正社員)や無期契約従業員として転換した場合に20万円または40万円が支給されるというものです。

事前に「キャリアアップ計画」を策定したり、「キャリアアップ管理者」を選任するなどの要件が必要です。
また就業規則等の社内規程の整備も必要になります。

支給申請時点になって要件不備で不支給とならないように、事前にしっかり準備することが必要です。

当事務所では、そうした申請に必要な準備をお手伝いさせて頂いております。

従業員さんのキャリアップをお考えの事業主さまは是非早めにご相談下さい!