TOPICS
大阪府の飲食店等に対する支援金2021.07.01
〇営業時間短縮協力金(第7期・予定)
まん延防止等重点措置期間(令和3年6月21日~7月11日まで)に以下の支給要件を満たす事業者に支給されます。
①大阪府内に飲食店・遊興施設を有すること。
②営業時間を20時まで(21時まで)とすること。
③酒類の提供は原則自粛。
ただし、ゴールドステッカー認証店舗で同一グループの入店を2名以内とする場合は11時~19時まで(11時~20時まで)提供可能。
※その他の要件等、詳細は後日大阪府HPにて公表されます。( )内は措置区域外の事業者。
「ゴールドステッカー認証制度について」
発行されたステッカーを店舗等の目立つところに掲示することで安心して利用できる施設であることを宣伝する取り組みです。
大阪府の認証基準に従って感染防止対策を講じた事業者が申請を行い、書類審査・店舗での確認が行われ、基準を満たしたと認定されれば発行されます。
認証を受けた事業者は今後支援の優遇が検討されています。
〇緊急事態宣言期間の営業時間短縮協力金
◆第5期(令和3年4月25日~5月31日分)
申請期間:令和3年6月8日~7月19日 支給額:1日4万円~10万円
◆第6期(令和3年6月1日~6月20日分)
申請期間:6月下旬以降公表予定 支給額:1日4万円~10万円
※詳細については、大阪府HPをご覧ください。