TOPICS

令和5年度の路線価が発表されました!2023.08.01

 

令和5年度の全国の民有地の路線価が国税庁HPより発表されています。

 

〇路線価とは?

「土地の時価」の80%ほどで設定されており、相続や贈与が行われた際の宅地の相続税・贈与税の評価額の基礎となるものです。

 

 

 

7月3日、国税庁のHPにて、令和5年分の路線価が公表されました。

全国の調査地点の平均は去年に比べて1.5%上がり、2年連続で前の年を上回りました。

中でも商業地や観光地では大きく上昇しました。

北海道では上昇率が2年連続で全国の都道府県の中で最も高くなりました。

 

国税庁は、新型コロナに伴う行動制限や入国制限が緩和され商業活動が活発になっていることや、インバウンド需要の高まりなどが背景にあるとみています。