子育て世帯臨時特例給付金と臨時福祉給付金2015.06.24
湿度が高くムシムシと暑くなると、冷たい物を食べすぎてしまいますね、
お腹をこわさないように気を付けてください!!
さて今日は2つの臨時特例給付金の事をお話しします。
1つ目は「子育て世帯臨時特例給付金」
消費税率が引上げされ、子育て世帯に対しての影響を踏まえ臨時特例的な
給付措置として支給するものです。
2つ目は「臨時福祉給付金」
消費税率が引上げされ、低所得者に対しての影響を踏まえ臨時特例的な
給付措置として支給するものです。
対象になる方、金額等は下記となってます。
☆子育て世帯臨時特例給付金☆
【支給対象者】
平成27年6月分の児童手当の対象となる児童です。
*ただし、児童手当の所得制限額以上の方に、児童1人当たり月額5,000円を
受給される方は、対象となりません
【支給額】
対象児童1人につき→3,000円
☆臨時福祉給付金☆
【支給対象者】
平成27年度分市町村(均等割)が課税されない方が対象です。
*ただし
・生活保護の受給されている方
・課税されている方に生活の面倒を見てもらっている場合
(住民税において、どなたかの扶養となっている場合)
などは対象となりません
【対象額】
対象者の方1人につき→6,000円
申請期間や申請方法については、各市町村によって異なるようですので
お住まいの市町村からの情報をご確認ください。