事務所ブログ
確定申告はお済みですか?2014.03.11
平成25年分の確定申告期限も残りわずかですね。
皆さんは、もう申告はお済みでしょうか?
「収入があるのだけれど、自分は申告が必要なのかな?」
と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、申告の要否について主なものを書いてみます。
《給与所得者》
(1)給与の年間収入金額が2,000万円を超える方
(2)1ヶ所から給与を受け取っている方で給与所得及び退職所得以外の所得の金額が20万円を超える方
(3)2ヶ所以上から給与を受け取っている方で主たる給与以外の給与収入金額
と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える方
《年金受給者》
(1)公的年金等の収入金額が400万円超の方⇒申告必要
(2)公的年金等の収入金額が400万円以下でかつ公的年金等以外の
所得金額が20万円超の方⇒申告必要
(3)公的年金等の収入金額が400万円以下でかつ公的年金等以外の
所得金額が20万円以下の方⇒申告不要
《その他》
(1)住宅ローン控除を初めて受ける方⇒申告必要
(2)株の譲渡取引⇒特定口座を開設し口座内で源泉徴収
をされている場合は申告不要を選択することも可能
(3)配当を受け取った場合⇒上場株式等の配当の場合
(大口株主である場合を除く) は金額に関らず申告不要
上記は、申告の要否のごく一部です。
ご自身の収入で、申告が必要かご不明な場合はご連絡ください。